目次
出の山公園(ホタルの里)の概要
出の山公園(ホタルの里)は出の山池という溜池を中心とした公園で、出の山池には霧島連山から毎秒1tの豊富な湧水が流れ込んでいてとてもキレイな溜池です。
多種多様な動植物が生息していますが、特にゲンジホタルは日本でも有数の生息地です。
5月下旬ごろから池のほとりではゲンジホタルの幻想的な乱舞を見ることができ、県内外からたくさんの人が訪れます。
さらに公園内ではチョウザメの養殖がおこなわれていてチョウザメのキャビアなどが特産品となっている。
園内には出の山池のキレイな湧水を利用して育ったコイやマス、そしてチョウザメなどの川魚を提供する料理店もあります。
出の山公園(ホタルの里)の詳細
| 名称 | 出の山公園(ホタルの里) |
|---|---|
| フリガナ | イデノヤマコウエン(ホタルノサト) |
| 住所 | 宮崎県小林市南西方 |
| 電話番号 | 0984-23-1174(小林市役所経済土木部商工観光課) |
| 営業時間 | ー |
| 定休日 | ー |
| 料金 | ー |
| 駐車場 | 有り(無料) |
| トイレ | 有り |
| ホームページ | 小林市観光協会HP 出の山公園ページ |
| マップコード | 227 518 314*70 |
コメント